『き文房四宝書道工芸』はセカイモンでf43266986526から出品され、325の入札を集めて 今までに、14110.00円で落札されました。即決価格は14110.00円でした。決済方法はに対応。京都府からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。

高内秀剛 織部土瓶

コスモス様スチールパン

30msセット

五*店様 日本刀 模造刀 打刀 樋入り全長105cm

中島千波 千歲櫻

姫宮桃李ウィッグ

あにゃ様シークレットハニー ディズニー ジャスミン 仮装

たぁ様ボーナス最新 スマスロ リゼロ2 実機

植物模様の笄簪制作江戸時代

対州鉱山 鉱石
※お陰様を持ちまして、硯のコレクションで販売を予定しているものは、今現在出品中の物で最後の予定です。安く売り切りますので、宜しくお願い致します。
☆古物商「紅泉堂」埼玉県公安委員会認可 古物商許可証 第431040037169号☆
長年集めたコレクションをお売り致します。
御覧のような松花江緑石硯実用硯の8寸サイズになります。黄緑色と深緑色の刷絲絞が特徴。石質が硬く、発墨に優れている硯です。
上下の共箱つきで更に外箱付きです。
外箱には「松化石硯」と書かれています。
40年ほど前に店頭で40,000円で売られていたものです。現在は同程度のものが平均6〜8万円で売られています。
外箱の閉じ紐のプラスチックが片方取れています。
サイズ、重さは、画像で分かるように写してありますので、ご確認ください。
☆下記の説明をよくお読みください☆
※硯の坑名などに関しまして、当方の長年の経験と知識、また鑑定のプロから受けた指導から確実なところまでを記しております。他の鑑定士に異なる意見を言われたのを理由に返金を求められるケースには応じられません。
※当方の明らかな落ち度(梱包など)があった場合は、全額を返金させていただきます。
※ご質問は可能な範囲でお答えしますが、他の方が購入前に回答が間に合わない場合がありますので、早めの質問をお願いいたします。
※「状態」は個人の主観に基づくものです。細部に拘ったり、新品または新品同様のものをお求めの方は購入をお控えください。
※梱包作業などすべての作業を一人で行っているため、入金確認後発送まで4~7日かかる場合があります。それより遅くなる場合はご連絡を入れますので、ご了解ください。
※配送は匿名配送になっておりますが、古物取扱規定の関係で、購入された方の住所氏名を残しておかなくてはなりません。購入頂いた後に、お互いに住所氏名を確認することをお許しください。
→「処分価格」「最終値」などと表記されているものは、利益がないものですので、そのまま匿名配送が可能です。
※他の場所(ネットサイトなど)でも出品しておりますので、どこかで売れ次第削除いたします。
宜しくお願い致します。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##アート用品##書道用具
Update Time:2025-07-22 07:40:55