『令和6年産』はセカイモンでf11221096497から出品され、134の入札を集めて 今までに、12840.10円で落札されました。即決価格は12840.10円でした。決済方法はに対応。京都府からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。

遊佐ウイスキー

ちょこちさん様 牛たん入り ジャーキー 200g x二袋

厚岸 鹿の通り道

こぼ様 秀品せとか4kg×2箱ぐるりん

ラムズイヤー様 ベルナシオン 3枚

あけりんさん様お米15キロ

ニッカウヰスキーエイジ 古伊万里文様 花籠ボトル

セットキムチ

ぽん吉様 白井伝七 240粒×4

前田様 新米25キロ弱 白米
ご購入前に、商品説明等を必ずお読み下さい。
●お米は、千葉県館山市で栽培されたコシヒカリ(令和6年8月収穫)で農家直送の自家米コシヒカリ100%です。ブレンド米ではありません。
●お米の発送は安全性と衛生上 専用箱に入れて発送します お米の袋は写真と違う場合があります
●お米は、冷蔵庫に入りきらない物は冷暗所にて保管しています。今回出品するのは冷暗所の物です。
●玄米での価格 発送になります
●精米希望の方は、購入の前にお申し出下さい。お米屋さんにて色彩選別機を使った綺麗な精米を致しますのでプラス660円ですので、価格を変更致しますm(_ _)m
●また、精米をすると米ぬかが出る為に袋込み重量は1割位少なくなります。ご質問等ございましたら、お気軽にコメントでお問い合わせ下さい。
☆昨年も大変な暑さでウチの田んぼも高温障害の影響を受けました。正直言って以前よりは食味は落ちたとは思いますが、早く田植えをして早めに稲刈りする事によってなるべく高温障害を減らす様に育てています
*知ってました?「自家米って」自家米は名の通り、農家の人が、自分で食べるために作るお米のことです。 *通常、スーパーで売っているものは、出荷用に栽培されたお米です。これは、農協などの規格品のものであれば、味やおいしさは問われません。いろいろ混ぜてあります⁈規格内であれば、農薬も通常どおり使用します。 *自家米の秘密、分かりましたか? 当然、自家米は数に限りがあります。*スーパー等で売られているお米と農家直販のお米の違いを簡単に言えば、色々な農家のお米が混ざっているか又はそうでないかの違いになります。同じ千葉県産のコシヒカリでも農家によって栽培方法も環境も異なるために、どうしても色々な味のお米が混ざってしまいます。要はうまい米とまずい米を混ぜたら、どうなりますか?その結果、お米本来の美味しさは失われてしまいます。農家生まれの私から言えば、お米の味は田んぼによっても違うのです。*やはり百姓が田んぼや水の管理・土壌や防除農薬等にこだわって栽培したお米(自家米)は美味しいですが田んぼの面積も限られています。よって、美味しいお米は収穫量も限られているのです・・・
*JAも稲刈りが終わると複数の農家のお米をまとめて大きな乾燥機に入れて乾燥させ袋詰めして出荷していますよ〜
カテゴリー:
食品・飲料・酒##食品##米・雑穀・粉類
Update Time:2025-07-20 13:25:53